『マイワーク』は、関東地方・近畿地方を中心に軽作業求人を扱っている派遣会社です。
ネット上では、「軽作業求人が豊富」「日払い・週払いに対応している」という良い評判がある一方で、「求人が少ない」「担当者の態度が悪い」などといったネガティブな評判も散見されます。
本ページでは『マイワーク』を実際に利用したことがある方々へのインタビューをもとに、『マイワーク』の特徴・評判についてまとめています。『マイワーク』への登録を検討している方は是非ご覧ください。
おすすめの派遣会社ランキングやおすすめの大手派遣会社ランキングは別記事で解説しているので、詳しく知りたい人はあわせてご覧ください。

■ 転職サービスの口コミ情報について
本ページに掲載されている転職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータをもとに、編集部が実際にサービスを利用したうえで事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。
転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
\ 派遣会社選びで失敗したくない人向け/
実際の利用者の口コミが良かった
おすすめの派遣会社
【厳選】おすすめ派遣会社 | |
---|---|
リクルートスタッフィング | ★ 実際の利用者が友人にすすめたい派遣会社1位 派遣社員が選ぶ満足度調査で「友人にすすめたい」「給与の満足度」「今後も働きたい」「全体の満足度」など8部門で1位に選ばれたおすすめNo.1の派遣会社。 厚生労働省が認定した優良派遣事業者だからブラック求人を徹底排除!福利厚生やスキルアップ支援も正社員並みに充実。 【公式】https://r-staffing.co.jp |
アデコ派遣 | ★ 在宅勤務OK!大企業の一般事務の求人多数 大企業の一般事務やフルリモート可能な仕事など、正社員では募集の少ない人気の求人が多数。 「週4日」「憧れの〇〇業界」「自宅近く」など希望の条件を伝えるだけで、専任のアドバイザーが最適な仕事を提案してくれる。 【公式】https://adecco.co.jp |
マイナビAGENT | ★ 派遣から正社員就職を目指す人におすすめ! 派遣から正社員への転職支援実績が豊富で、経験社数が多い方や職歴にブランクのある方、週休3日以上や時短勤務・在宅勤務を希望の方も確実にサポート 『マイナビAGENT』でしか扱っていない独自の好条件求人が非常に多く、「高年収な優良ホワイト企業でゆったりと働きたい」という方におすすめ 【公式】https://mynavi-agent.jp |
仕事探し中の方や1年以内に今の仕事を辞めたい方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者数 100万人以上! /
転職サイト診断
個人情報登録なしで結果が見れる!
派遣会社『マイワーク』の特徴と仕組み

サービス名 | マイワーク |
公式ページ | https://4510-mw.com |
運営会社 | 株式会社マイワーク 労働者派遣事業: 派13-070511 有料職業紹介事業: 13-ユ-308513 |
『マイワーク』は株式会社マイワークが運営している派遣会社です。関東地方・近畿地方を中心に軽作業系の派遣求人を紹介しています。
- 軽作業系の求人が多い
- 関東地方・近畿地方・東海地方を中心
『マイワーク』の事業所は下記の通りです。関東・近畿地方を中心に展開していることが特徴となっています。
- 【東京】: 渋谷営業所・新宿営業所・池袋営業所・上野営業所・蒲田営業所・錦糸町営業所・立川営業所・町田営業所・北千住営業所
- 【神奈川】: 横浜営業所・川崎営業所・本厚木営業所
- 【埼玉】: 大宮営業所・川越営業所・越谷営業所・所沢営業所・東松山営業所・久喜営業所
- 【千葉】: 千葉営業所・船橋営業所・西船橋営業所・柏営業所・成田営業所・勝田台営業所
- 【茨城】: 守谷営業所
- 【東海】: 静岡営業所
- 【関西】: 大阪営業所・茨木営業所
マイワークは「やばい」と言われる理由:
マイワークにおける悪い評判・口コミ
口コミ・評判から見えてきた『マイワーク』のデメリット・悪い評判についてまとめてみました。
「やばい」と言われる理由
- 大手と比較すると求人数が少なく、関東地方・近畿地方以外では仕事がない
- 希望の求人と異なる求人を紹介される
- 担当者の態度が悪い可能性がある
- 電話がつながらない
- 当日欠勤するとペナルティがある
- 連絡がしつこいと言われることもある
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#1:
大手と比較すると求人数が少なく、関東地方・近畿地方以外では仕事がない
大手と比較すると求人数が少ないというのが、『マイワーク』における悪い評判と口コミの1つです。
『マイワーク』における公開求人数は、関東地方で約600件程度、近畿地方で約100件程度です。大手と比較すると求人数が圧倒的に少なく、また求人も軽作業系に限定されるため、紹介される求人の幅・数が少ないです。

マイワークの悪い評判・口コミ
20代男性

マイワークの悪い評判・口コミ
20代男性
求人があるのは関東地方・近畿となっており、逆にそれ以外の地方では活用できないというのもデメリットとして挙げられます。
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#2:
希望の求人と異なる求人を紹介される
希望条件に合わない求人を紹介されることがあるというのが、『マイワーク』におけるデメリット・悪い評判の1つです。
『マイワーク』では担当者に希望条件を伝えて求人を紹介してもらいますが、求人の中には希望を満たさない求人も含まれていることがあります。
- ノルマのために強引に就職させようとする
- そもそも求職者に関する理解が足りていない
- 希望を満たす求人を持っていない
こうしたことを避けるために、希望と合わない求人を紹介された場合は「なぜそのような求人を紹介してきたのか」、理由を明確にするようにしましょう。
ただし、『マイワーク』は関東・近畿地方における軽作業に強みを持っている派遣会社なので、それ以外の領域はそもそも求人がない可能性もあります。『マイワーク』が強みを持っていない領域で求人を探す場合は他の派遣会社を活用しましょう。

マイワークの悪い評判・口コミ
30代男性
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#3:
担当者の態度が悪い可能性がある
『マイワーク』は「やばい」と言われる理由・評判と口コミの1つとして、担当者の態度が悪い可能性があるという点が挙げられます。
『マイワーク』では担当者がついて仕事を紹介してもらうことができますが、中には態度が悪い担当者に当たってしまうこともあります。『マイワーク』は担当者の数が多く、担当者によって質は様々です。
どうしても担当者と相性が合わない場合は、担当者や問い合わせ欄でその旨を伝えることで、別の担当者を紹介してもらうこともできます。

マイワークの悪い評判・口コミ
20代男性

マイワークの悪い評判・口コミ
30代男性
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#4:
電話がつながらない
電話がつながらないというのも、『マイワーク』における悪い評判と口コミの1つです。

マイワークの悪い評判・口コミ
30代男性
『マイワーク』ではタイミング次第で電話が全然繋がらなかったりすることがあるようです。担当者と連絡が取れないと不安な気持ちになるだけでなく、業務にも支障をきたしてしまいます。
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#5:
当日欠勤するとペナルティがある
当日欠勤するとペナルティがあるというのも、『マイワーク』における悪い評判と口コミの1つです。
『マイワーク』では当日欠勤の場合に課されるペナルティが公式に明言されているわけではありません。しかしながら、口コミなどを参考にすると当日欠勤の場合は仕事をしばらく紹介してもらえなくなるなどのペナルティがある模様です。

マイワークの悪い評判・口コミ
20代男性
また、当日欠勤を繰り返してしまうと信頼を失ってしまい、案件や求人に応募したとしても外れてしまう可能性が高まります。
しかしながら、これは『マイワーク』に限った話ではありません。どこの派遣会社を活用したとしても、無断欠勤の場合は悪影響があると理解しておいた方が良いと言えます。
マイワークは「やばい」と言われる理由・評判と口コミ#6:
連絡がしつこいと言われることもある
『マイワーク』は「やばい」と言われる理由の1つに、担当者による連絡がしつこいという評判があります。
担当者からの連絡がしつこいのは、裏を返せば良質な求人をいち早く候補者に届けたい、候補者の状況を常に把握したいという熱心さの裏返しでもあります。一方で、連絡が多すぎると辟易としてしまうのも事実です。
どうしても担当者からの連絡がしつこいと感じる場合、連絡手段をメールに限ってもらったり、担当者を変えてもらうことをおすすめします。

マイワークの悪い評判・口コミ
20代女性
『マイワーク』ではパワハラがある?
『マイワーク』では担当者や派遣先企業によってはパワハラ気質のある社員にあたってしまうという評判があります。確かに、配属先や支社によっては社員・担当者がパワハラ気質である可能性はあります。
これは、どの派遣会社を活用しても同様のリスクです。パワハラを受けた場合は『マイワーク』の担当者に相談・報告することをおすすめします。
おすすめの派遣会社 | |
---|---|
リクルートスタッフィング | ★ 実際の利用者が友人にすすめたい派遣会社1位 派遣社員が選ぶ満足度調査で「友人にすすめたい」「給与の満足度」「今後も働きたい」「全体の満足度」など8部門で1位に選ばれたおすすめNo.1の派遣会社。 厚生労働省が認定した優良派遣事業者だからブラック求人を徹底排除!福利厚生やスキルアップ支援も正社員並みに充実。 【公式】https://r-staffing.co.jp |
アデコ派遣 | ★ 在宅勤務OK!大企業の一般事務の求人多数 大企業の一般事務やフルリモート可能な仕事など、正社員では募集の少ない人気の求人が多数。 「週4日」「憧れの〇〇業界」「自宅近く」など希望の条件を伝えるだけで、専任のアドバイザーが最適な仕事を提案してくれる。 【公式】https://adecco.co.jp |
マイナビAGENT | ★ 派遣から正社員就職を目指す人におすすめ! 派遣から正社員への転職支援実績が豊富で、経験社数が多い方や職歴にブランクのある方、週休3日以上や時短勤務・在宅勤務を希望の方も確実にサポート 『マイナビAGENT』でしか扱っていない独自の好条件求人が非常に多く、「高年収な優良ホワイト企業でゆったりと働きたい」という方におすすめ 【公式】https://mynavi-agent.jp |
なお、自分に合う派遣会社をお探しの方は、以下の『派遣診断』をチェックしてみてください。
4つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった派遣会社が分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者数 100万人以上! /
派遣会社診断
個人情報登録なしで結果が見れる!
マイワークのメリット・良い評判
ここまで『マイワーク』における悪い評判・口コミをご説明してきましたが、続いては『マイワーク』メリット・良い評判についてご説明します。
メリット・良い評判
- 関東・近畿の軽作業求人を取り扱っている
- 未経験者歓迎の求人も豊富
- 日払い・週払いが可能
- 単発派遣から長期派遣まで様々
マイワークのメリット・良い評判#1:
関東・近畿の軽作業求人を取り扱っている
関東・近畿の軽作業求人を取り扱っているという点がメリット・良い評判として挙げられます。『マイワーク』は、特に流通領域における軽作業求人に特化している派遣会社です。
マイワークは、物流・流通事業において「トップレベル」のお客様にビジネスパートナーとなって頂いております。大手百貨店の商品センターや物流センターでのお仕事や、大手企業の移転のお仕事、その他配送センターなど、首都圏全域に多数の安定した勤務先をご用意しております。
マイワークの公式ページ

マイワークの良い評判・口コミ
30代男性
マイワークのメリット・良い評判#2:
未経験者歓迎の求人も豊富
『マイワーク』のメリット・良い評判として、未経験者歓迎の求人も豊富だという点も挙げられます。『マイワーク』では、全体の半数近くが未経験者歓迎の求人です。
マイワークはスキルや経験が不安という未経験者の悩みも解消して対応していますし、フリーター・学生・主婦の方なども大歓迎、当然経験豊富な即戦力になる方も求めています!
マイワークの公式ページ
スキルなどが無い未経験者でも働ける求人が多いというのが大きなメリットとなっています。

マイワークの良い評判・口コミ
20代男性
マイワークのメリット・良い評判#3:
日払い・週払いが可能
日払い・週払いが可能というのも、『マイワーク』におけるメリット・良い評判の1つです。
『マイワーク』では、給料の支払い形態として日払い・週払いに対応しています。日払い・週払いにより、早い期間でお金を受け取ることができるのが大きなメリットとなっています。

マイワークの良い評判・口コミ
20代男性
マイワークのメリット・良い評判#4:
単発派遣から長期派遣まで様々
単発派遣から長期派遣まで様々な求人が揃っているというのも、『マイワーク』におけるメリット・良い評判の1つです。
『マイワーク』では、単発で軽く働きたい人から長期間働きたい人まで、双方のニーズを満たせるような求人が揃っています。

マイワークの良い評判・口コミ
20代男性
マイワークはこんな人におすすめ
『マイワーク』の特徴・口コミ・評判についてまとめましたが、『マイワーク』はこんな人におすすめです。
こんな人におすすめ
- 関東・近畿地方にて軽作業で働きたい人
- 未経験の人
- 週払い・日払いで給料を得たい人
『マイワーク』の求人は関東・近畿地方の軽作業が中心で、そうした仕事がしたい人にはおすすめです。未経験歓迎の求人が多く、経験が無くても従事することができます。
週払い・日払いなどにも対応しているため、急にお金が必要になった人にもおすすめできる派遣会社です。
\ 派遣会社選びで後悔したくない人向け /
実際の利用者の口コミが良かった
おすすめの派遣会社3選
おすすめの派遣会社 3選 | |
---|---|
リクルートスタッフィング | ★ 実際の利用者が友人にすすめたい派遣会社1位 派遣社員が選ぶ満足度調査で「友人にすすめたい」「給与の満足度」「今後も働きたい」「全体の満足度」など8部門で1位に選ばれたおすすめNo.1の派遣会社。 働き先は誰もが知る大手有名企業や、安心して働ける優良企業ばかりで、テレワークの仕事も充実。はじめてでも安心のサポート体制。 【公式】https://r-staffing.co.jp |
アデコ派遣 | ★ 在宅勤務OK!大企業の一般事務の求人多数 大企業の一般事務やフルリモート可能な仕事など、正社員では募集の少ない人気の求人が多数。 「週4日」「憧れの〇〇業界」「自宅近く」など希望の条件を伝えるだけで、専任のアドバイザーが最適な仕事を提案してくれる。 【公式】https://adecco.co.jp |
マイナビAGENT | ★ 派遣から正社員就職を目指す人におすすめ! 派遣から正社員への転職支援実績が豊富で、経験社数が多い方や職歴にブランクのある方、週休3日以上や時短勤務・在宅勤務を希望の方も確実にサポート 『マイナビAGENT』でしか扱っていない独自の好条件求人が非常に多く、「高年収な優良ホワイト企業でゆったりと働きたい」という方におすすめ 【公式】https://mynavi-agent.jp |
なお、自分に合う派遣会社をお探しの方は、以下の『派遣診断』をチェックしてみてください。
4つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった派遣会社が分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者数 100万人以上! /
派遣会社診断
個人情報登録なしで結果が見れる!
マイワークを活用する際の流れ
『マイワーク』を活用する際の流れは下記の通りです。
- 説明会の予約
- 説明会へ参加
- 仕事の予約・決定
『マイワーク』を通じて働くためには、まず説明会に参加する必要があります。説明会では担当者が求職者の希望をもとに仕事を紹介してくれます。
仕事のスケジュールが決まったら、各営業所に仕事予約の電話をします。仕事の予約が完了したら、仕事内容の確認、仕事の開始へと移ります。給料の日払い・週払いの選択は自由です。
マイワークにおける説明会とは?
『マイワーク』における説明会では、仕事紹介の流れや就業ルールが説明されます。説明に同意した人はその場で登録を行います。登録後には個人面談が行われるため、担当者に希望条件を伝えることができます。
説明会における持ち物は下記の通りです。
- 4×3cmの証明写真 2枚
- 現住所の確認が取れる身分証明書〔運転免許証または運転経歴証明書・住民票・住民基本台帳カード(写真付+有効期限内)・保険証(住所記載の物)〕※いずれか一点
- 印鑑(朱肉を使うタイプ)
- 筆記用具(消えないタイプのボールペン)
- 振込先のわかる通帳かキャッシュカード
マイワークで説明会が開かれる場所は?
『マイワーク』で説明会が開かれる場所(事業所)は下記の通りです。
- 【東京】: 渋谷営業所・新宿営業所・池袋営業所・上野営業所・蒲田営業所・錦糸町営業所・立川営業所・町田営業所・北千住営業所
- 【神奈川】: 横浜営業所・川崎営業所・本厚木営業所
- 【埼玉】: 大宮営業所・川越営業所・越谷営業所・所沢営業所・東松山営業所・久喜営業所
- 【千葉】: 千葉営業所・船橋営業所・西船橋営業所・柏営業所・成田営業所・勝田台営業所
- 【茨城】: 守谷営業所
- 【東海】: 静岡営業所
- 【関西】: 大阪営業所・茨木営業所