Quantcast
Channel: タレントスクエア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

【必見】マイナビITエージェントの評判・口コミを徹底解説

$
0
0

転職するうえで、転職エージェント選びは非常に重要です。転職エージェントの中でも『マイナビITエージェント』はIT・Web業界の転職支援に注力しているサービスです。

ネット上では、「20代の転職支援に強みがある」「適性診断を受けることができる」という評判もありますが、「求人の質が悪いことがある」「担当者の質にばらつきがある」といったネガティブな評判も散見されます。

本ページでは、『マイナビITエージェント』を実際に利用したことがある方々へのインタビューをもとに、『マイナビITエージェント』の特徴・評判についてまとめています。

マイナビITエージェント』への登録を検討している方は是非ご覧ください。

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

【質問1】現在の年齢は?

年齢を選択

【質問2】性別は?

性別を選択

【質問3】現在の年収は?

年収を選択

【質問4】現在の職種は?

職種を選択

【質問5】希望勤務地は?

希望勤務地を選択
本ページの内容は利用者の口コミをもとに作成しています

■ 転職サービスの口コミ情報について

本ページに掲載されている転職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータをもとに、編集部が実際にサービスを利用したうえで事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。

転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *

また、転職エージェントの選び方に困っている方や、キャリアについて相談できるプロを探している方は『IT転職におすすめ転職エージェントランキング』をご覧ください。

転職エージェント『マイナビITエージェント』の特徴・仕組み

マイナビITエージェント LP
サービス名マイナビITエージェント
サービス分類・転職エージェント
・IT特化型
対応地域日本全国
料金無料
運営会社株式会社マイナビ
厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-080554
参考ページ【口コミ】マイナビエージェントの評判
マイナビエージェントで断られた?原因と対処法
関連サービス・転職エージェント『マイナビエージェント
・20代特化型転職エージェント『マイナビジョブ20’s
・転職サイト『マイナビ転職
・薬剤師転職サイト『マイナビ薬剤師
・看護師転職サイト『マイナビ看護師
転職エージェント『マイナビITエージェント』の概要

マイナビITエージェント』は国内の人材大手である株式会社マイナビが運営する、IT・Webエンジニアに特化した転職エージェントです。

登録するとIT業界・企業情報に精通した経験豊富なキャリアアドバイザーが1人ずつ担当として付き、書類作成から面接のサポート、企業との面談設定、入社準備まで、一貫してサポートを提供してくれます。

マイナビITエージェント
の特徴・仕組み

\ 転職活動で失敗したくない人は必見! /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました(2024年7月最新版)

転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
性別
満足度(5段階評価)
【厳選】おすすめ転職サービス
マイナビAGENT日本全国・全業種の優良求人を幅広く扱う国内最大級の総合型転職エージェント。

マイナビAGENTでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、利用者の年収アップ率は61.1%と非常に高水準。

【公式】https://mynavi-agent.jp
リクルートエージェント初めての転職におすすめ!転職支援実績で国内No.1の最大手転職エージェント。

年齢・地域・職種に関わらず誰でも利用でき、全国20万件以上の非公開求人から経験豊富なキャリアアドバイザーが最適な求人を提案。

【公式】https://r-agent.com
ビズリーチ登録するだけで自分に合ったスカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。

経歴を登録すると人気企業の担当者や全国のヘッドハンターからスカウトが届き、そのままチャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

『マイナビITエージェント』を活用するにあたって料金はかかる?成功報酬?

求職者は『マイナビITエージェント』を活用するにあたって料金は一切かかりません。採用企業は求職者を採用した際に、採用者の年収の3割程度を『マイナビITエージェント』に支払います。

マイナビITエージェント登録後の流れ

マイナビITエージェント』を活用する際の流れは下記の通りです。

マイナビITエージェントを活用する場合の流れ
  1. マイナビITエージェント』に登録
  2. 登録後、『マイナビITエージェント』より連絡、初回面談の日程を調整
  3. 初回面談(希望職種・希望年収水準・経歴についてすり合わせ)
  4. 求人紹介・応募
  5. 面接対策・面接
  6. 内定・条件交渉

登録後の初回面談で、候補者がどのような会社に転職したいのか求める年収の水準今までの経歴等に関して担当のキャリアアドバイザーとすり合わせを行い、最適な求人を継続的に紹介してもらうというのが大まかな流れです。

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

マイナビITエージェント』の基本情報について簡単に説明したところで、まずは、口コミ・評判から見えてきた『『マイナビITエージェント』のデメリット・悪い評判についてまとめています。

マイナビITエージェントの
悪い評判・口コミ

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

【質問1】現在の年齢は?

年齢を選択

【質問2】性別は?

性別を選択

【質問3】現在の年収は?

年収を選択

【質問4】現在の職種は?

職種を選択

【質問5】希望勤務地は?

希望勤務地を選択

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ#1:
未経験の場合、年齢・経歴によってはサポートを断られることがある

マイナビITエージェント』の悪い評判・口コミとして、未経験の場合、年齢・経歴によってはサポートを断られることがあるという点が挙げられます。

マイナビITエージェント』はIT・Web業界に特化した転職エージェントです。求人はIT・Web業界が中心で、スキルや経験または若さのいずれかが求められる求人が多いです。

マイナビITエージェント』は未経験者であっても、若く転職できる可能性が高い人であれば転職支援してくれます。一方で未経験かつ年齢が高いことからIT・Web業界への転職が難しい場合、サポートの対象外となる可能性があります。

男性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

50代男性

ITスキルがなく、かつこの年齢だと紹介できる求人が無いということから、利用を断られてしまいました。
男性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

40代男性

ITスキルが無くても活用できると聞いていましたが、年齢が高すぎる場合は現実的に求人を紹介してもらうのは難しいと思いました。

IT経験が無く年齢が高い場合は、より広範にサービスを展開している『マイナビAGENT』を活用することをおすすめします。

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ#2:
待遇の良い求人ばかりとは限らない

待遇の良い求人ばかりとは限らないというのも、『マイナビITエージェント』におけるデメリット・悪い評判の1つです。

IT・Web業界の求人は待遇が良いと思っている人は多いです。しかしながら、実際は全てのIT・Web求人の待遇が良いわけではありません。IT・Web求人の中にも、労働時間が長かったり給料が低い求人も存在します。

男性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

20代男性

未経験でIT転職できると思っていたのですが、実際に紹介されたのはIT企業というだけで待遇が悪い案件ばかりでした。
男性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

20代男性

紹介される求人の中に、いくつか明らかに給料が低い求人が混ざっていました。すべての求人をきちんと見るか、ちゃんと希望を伝えた方が良いです。

IT・Web業界だからといってすべての求人が好待遇と考えるのではなく、求人をしっかりと吟味することが必要です。

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ#3:
希望に合わない求人を紹介されることがある

希望に合わない求人を紹介されることがあるというのも、『マイナビITエージェント』におけるデメリット・悪い評判の1つです。

マイナビITエージェント』ではキャリアアドバイザーとの面談を経て希望条件をすり合わせます。その希望条件を基に求人を紹介してもらえますが、そうした求人の中に希望に合わない求人が混ざっていることがあります。

女性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

20代女性

紹介していただいた求人の中に、いくつか自分の希望に合わない求人が混ざっていたのが残念でした。

希望に合わない求人が混ざっていたり希望に合わない求人ばかり紹介される場合は、改めて担当者と希望をすり合わせることをおすすめします。

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ#4:
担当キャリアアドバイザーの質にばらつきがある

マイナビITエージェント』では担当キャリアアドバイザーの質にばらつきがあるという評判もあります。

マイナビITエージェント』では、担当のキャリアアドバイザーが転職支援で伴走してくれますが、担当者は人によって大きく異なっており、場合によっては担当者の質が低い・担当者と相性が合わないことがあります。

女性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

20代女性

友人に紹介してもらってマイナビITエージェントを利用しましたが、担当者の質がいまいちだと思いました。
女性のアイコン

マイナビITエージェントの悪い評判・口コミ

20代女性

担当者のレスポンスが遅く、また業界知識に関しても全然ないように感じました。他の担当者に変えてもらってからはそうしたストレスはありませんでしたが、担当者によって大きく違うことを実感しました。

どうしても担当者と相性が合わない場合は、担当者や問い合わせ欄でその旨を伝えると良いでしょう。一人の担当者に合わない場合は別のエージェントを紹介してもらうこともできます。

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

次に、口コミ・評判から見えてきた『マイナビITエージェント』のメリット・良い評判についてまとめてみました。

マイナビITエージェントの
メリット・良い評判

\ 転職活動で失敗したくない人は必見! /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました(2024年7月最新版)

転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
性別
満足度(5段階評価)

日本全国・全業種の優良求人を幅広く扱う国内最大級の総合型転職エージェント。マイナビエージェントでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、利用者の年収アップ率は61.1%と非常に高水準。

【公式】https://mynavi-agent.jp


初めての転職におすすめ!転職支援実績で国内No.1の最大手転職エージェント。年齢・地域・職種に関わらず誰でも利用でき、全国20万件以上の非公開求人から経験豊富なキャリアアドバイザーが最適な求人を提案。

【公式】https://r-agent.com


登録するだけで自分に合ったスカウトが届くCMでもお馴染みの転職サイト。経歴を登録すると人気企業の採用担当者や全国のヘッドハンターからスカウトが届き、そのままチャット上で年収や選考プロセスなどについて直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ#1:
IT・Web業界に特化しており、企業の求人が豊富

IT・Web業界に特化しており、企業の求人が豊富だという点が、『マイナビITエージェント』におけるメリット・良い評判の1つです。

マイナビITエージェント』はIT・Web業界に特化しており、SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)だけでも約2万件の求人を保有しております。

豊富なIT・Webエンジニア求人
高年収、リモートワーク可、大手系列、外資系、業界未経験歓迎など、魅力的な求人を多数保有しています。

マイナビITエージェントの特徴
男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

20代男性

ITに特化している転職エージェントというだけあって、IT・Web関連の求人が非常に豊富でした。たくさんの求人を紹介して貰えてよかったです。
女性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

20代女性

IT・Web関連の求人を多く保有しているようで、IT領域に未経験転職したい自分にはとても頼りになりました。

大手企業の求人も多数揃っており、IT・Web関連でたくさんの求人を紹介してもらいたい人にとってはおすすめできる転職エージェントとなっています。

『マイナビITエージェント』を活用する大手企業の例(一部)

キーエンス、アクセンチュア、NTTデータ、パナソニック、京セラ、野村総合研究所、富士フイルム、日鉄ソリューションズ、マネジメントソリューションズ、Speeeなど

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ#2:
キャリアアドバイザーの業界知識が深い

キャリアアドバイザーの業界知識が深いというのも、『マイナビITエージェント』におけるメリット・良い評判の1つです。

マイナビITエージェント』のキャリアアドバイザーは業界専任となっており、IT・Web業界に関する知見が深いのが特徴です。

転職市場に詳しい「キャリアアドバイザー」と企業・求人情報を知り尽くした「リクルーティングアドバイザー」が連携し、最適な求人をご紹介します。

マイナビITエージェントの特徴

IT・Web企業の特徴を熟知しているため、求職者の特徴・特性に合わせて最適な企業の求人を紹介してくれます。また、書類添削・面接対策に関しても丁寧に行ってくれます。

女性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

20代女性

キャリアアドバイザーの方がIT業界に特化して数年のアドバイスをしているらしく、すごく頼りになりました。
男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

30代男性

キャリアアドバイザーの方はIT・Web業界に関する知識が深く、書類添削や面接対策などのサポートに関して質が高かったと感じました。

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ#3:
マイナビエージェントと求人を共有しており、未経験含めて幅広い提案が可能

マイナビエージェント』と求人を共有しており、未経験含めて幅広い提案が可能だという点も、『マイナビITエージェント』におけるメリット・良い評判の1つです。

マイナビITエージェント』は、『マイナビエージェント』と求人を共有しています。したがって、『マイナビITエージェント』で紹介できる求人がない場合は、『マイナビエージェント』の保有求人を紹介できます。

女性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

30代女性

IT・Web業界の求人で自分に適した求人はなかったみたいで、マイナビエージェントと共有している求人を紹介してもらえました。それでも十分に満足できる求人を紹介してもらえてよかったです。
男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

30代男性

IT・Web領域の転職に加えて一般転職の求人も追加的に紹介してくれるのがありがたいです。

どちらも無料の転職支援サービスです。マイナビITエージェントではIT・Webエンジニアの転職を熟知したIT業界専任のアドバイザーがおります。マイナビエージェントと保有している求人情報も共有しておりますので、IT職種の求人だけでなく、多職種の可能性もご提案することができます。
どちらからご登録いただいても、あなたの職種に応じた専任のアドバイザーがサポートさせていただきます。どうぞ安心してご登録ください。

マイナビエージェントとマイナビITエージェントの違いはなんですか?

IT業界はまったくの未経験でも、『マイナビITエージェント』は活用できる?

マイナビITエージェント』では未経験者や、異業種出身の方を積極的に受け入れている企業の求人も保有しています。また、ITエンジニア以外のIT職種のご紹介も可能です。

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ#4:
大手のマイナビグループが運営しており、安心感がある

マイナビITエージェント』は大手ならではの安心感があるという点もメリット・良い評判の1つです。

マイナビITエージェント』は大手のマイナビグループが運営しています。転職支援回数が多いことから転職に関する知識・ノウハウが蓄積されており、対応の質が高いと期待されます。

男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

20代男性

IT転職に特化した転職エージェントで誰を活用すれば良いか分からなかったのですが、とりあえずマイナビグループということで登録してみたらサービスがしっかりしていてよかったです。

転職活動の経験が浅いとどの転職エージェントが優れているか・自分に合っているかを見極めるのは難しいです。大手の転職エージェントに任せるのが間違いなく、『マイナビITエージェント』はおすすめできる転職エージェントです。

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ#5:
自分に合った会社に転職でき、転職定着率は97.5%

自分にあった会社に転職できるという点が、『マイナビITエージェント』におけるメリット・良い評判の1つです。

マイナビITエージェント』は求人が豊富なことに加えて、IT・Webに特化したキャリアアドバイザーが在籍しており、求職者のマッチング度合いが高いです。

男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

20代男性

マイナビITエージェントにご紹介いただいた求人経由で転職できました。自分の特性を踏まえて求人を紹介してくれていたので、マッチング度合いが高くて良かったです。
男性のアイコン

マイナビITエージェントの良い評判・口コミ

30代男性

IT企業に関する理解が深いからか、自分の希望条件を満たしてくれる求人を紹介してくれてすごく助かりました。

結果として、『マイナビITエージェント』における転職定着率は97.5%と非常に高い水準となっています。

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

【質問1】現在の年齢は?

年齢を選択

【質問2】性別は?

性別を選択

【質問3】現在の年収は?

年収を選択

【質問4】現在の職種は?

職種を選択

【質問5】希望勤務地は?

希望勤務地を選択

マイナビITエージェントはこんな人におすすめ

マイナビITエージェント』の特徴・口コミ・評判についてまとめましたが、『マイナビITエージェント』はこんな人におすすめです。

マイナビITエージェントは
こんな方におすすめ

マイナビITエージェント』は、IT・Web業界への転職を検討している人におすすめできる転職エージェントです。

IT・Web業界の求人が豊富で多くの選択肢に出会えることに加えて、キャリアアドバイザーがIT・Web業界専任でサポートしてくれるため、マッチング度合いの高い企業に転職することができます。

また、『マイナビITエージェント』は大手のマイナビグループが運営している転職エージェントです。大手ならではの安心感も魅力となっており、特に初めての転職などで大手のサービスを活用したい人におすすめです。

\ 転職活動で失敗したくない人は必見! /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。

【募集中】転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
性別
満足度(5段階評価)
【厳選】おすすめ転職サービス
マイナビAGENT日本全国・全業種の優良求人を幅広く扱う国内最大級の総合型転職エージェント。

マイナビAGENTでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、利用者の年収アップ率は61.1%と非常に高水準。

【公式】https://mynavi-agent.jp

【口コミ】マイナビエージェントの評判
リクルートエージェント初めての転職におすすめ!転職支援実績で国内No.1の最大手転職エージェント。

年齢・地域・職種に関わらず誰でも利用でき、全国20万件以上の非公開求人から経験豊富なキャリアアドバイザーが最適な求人を提案。

【公式】https://r-agent.com

【口コミ】リクルートエージェントの評判
ビズリーチ登録するだけで自分に合ったスカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。

経歴を登録すると人気企業の採用担当者や全国のヘッドハンターからスカウトが届き、そのままチャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp

【口コミ】ビズリーチの評判
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

マイナビITエージェントから連絡が来ない場合に確認すべきこと

マイナビITエージェント』では通常なら登録後すぐに連絡が来ます。期間を大幅に過ぎても連絡が来ない時には、下記のような原因があると考えられます。

マイナビITエージェント
から連絡が来ない
場合に確認すべきこと

マイナビITエージェント』から連絡が来ない場合は、登録情報に不備があるかどうかを確認しましょう。そもそも登録が完了していなかったり、電話番号やメールアドレスを間違えている可能性があります。

この場合は『マイナビITエージェント』に問い合わせるか、再度登録しなおしてみることで登録が完了します。

または、メールが迷惑メールに振り分けられている可能性があります。迷惑メールにて検索を行い、迷惑メールに『マイナビITエージェント』からのメールが届いていないか確認しましょう。

マイナビITエージェントのログイン方法とログインできない場合の対処法

マイナビITエージェント』は、こちらのページからログインすることが可能です。ログインに関しては「メールアドレス」「パスワード」の2つが必要です。

メールアドレスが分からない、パスワードが分からないなどの理由でログインできない場合は、こちらから問い合わせる必要があります。

マイナビITエージェントからの退会方法

マイナビITエージェント』は登録したとしても簡単に退会することができます。

過去に『マイナビITエージェント』のキャリアアドバイザーと面談した方は、「退会」または「個人情報削除」の旨をキャリアアドバイザーに伝えることで退会が可能です。

応募手続き中の企業や、書類選考結果の有無などについて精査の上、キャリアアドバイザーから再度連絡してもらうことになります。

まだ面談をしていない場合は、「退会・個人情報削除申請フォーム」より手続きすることで退会することが可能です。

マイナビITエージェント』は登録しても簡単に退会することができますが、退会する際、下記の2点に該当している場合には注意が必要です。

退会する際に注意すべき点
  • 求人の面接を控えている
  • 選考を受けている最中(結果待ち・連絡待ち)

20代特化転職エージェント『マイナビジョブ20’s』

マイナビジョブ20's LP

マイナビジョブ20’s』は、転職大手のマイナビグループが運営する20代の転職に特化している転職エージェントです。

20代・第二新卒・既卒の利用者数は累計で約40万人に到達しています。全ての求人が20代対象であり、未経験を歓迎する求人も全体の75%以上となっています。

マイナビジョブ20’sのメリット・良い評判
  • 20代を中心にサポートしており、累計利用者は約40万人
  • マイナビジョブ20’sオリジナルの適性診断を受けることができる
  • マイナビグループのノウハウを生かした質の高いサポートを受けることができる
  • 自分に合った会社に転職でき、転職定着率は95.2%
サービス名マイナビジョブ20’s
サービス分類・転職エージェント
・20代特化型
対応地域日本全国
料金無料
運営会社株式会社マイナビワークス
厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308164
参考ページ【口コミ】マイナビエージェントの評判
マイナビエージェントで断られた?原因と対処法
関連サービス・転職エージェント『マイナビエージェント
・IT転職エージェント『マイナビITエージェント
・転職サイト『マイナビ転職
・薬剤師転職サイト『マイナビ薬剤師
・看護師転職サイト『マイナビ看護師
転職エージェント『マイナビジョブ20’s』の概要

Viewing all articles
Browse latest Browse all 404

Trending Articles